ある意味、年末の恒例行事というか、
ワタシの中のけじめなので、今年もやってみます。
今年観たドラマのトップ10。
しかし、これはあくまでも個人的趣味に基づくものであり、
決してドラマの優劣を判断するランキングではございません。
今年は、動画配信サイが増えたおかげで大好きなイッキ見の機会も増え、
そのこともランキングに大いに影響しております。
ちなみに2014年のトップ10はこちら。
候補が多すぎて悩みに悩んだ結果、
去年上位に入れた
ウォーキング・デッド、
ゲーム・オブ・スローンズ、
ダウントン・アビー、
サン・オブ・アナーキーは
今年観たシーズンもとくに順位を落とす要素はないので殿堂入り(?)
ということで除外することにし、
今年出会ったドラマを中心にランキングしてみました。
※なお、それぞれのタイトルはドラマの紹介記事とリンクしています。
そちらにはネタバレありますのでご注意ください。
10位 アウトランダー
私の中では昨年のドラマなんだけど、AXNでの放映に敬意を表して。
あまり評価されてないのが残念です。
シーズン2へのエールを込めてのランクイン。
- アウトランダー シーズン1 コレクターズBOX Volume1(初回限定版) [Blu-ray]/ソニー・ピクチャーズエンタテインメント
Image may be NSFW.
Clik here to view. - ¥10,080
- Amazon.co.jp
9位 Empire成功の代償
エンパイアは面白かった~
同じ音楽融合ドラマでヒットしたGleeと比べると
ストーリーがもっと大人向けで深いですよね。
音楽界の表と裏、陰謀や裏切り、偽善、
そして家族の愛憎などなど目が離せないし、
なんたって劇中で使われる楽曲がクールですよね~
シーズン2も期待です。
- Empire: Season 1 [Blu-ray] [Import]/出演者不明
Image may be NSFW.
Clik here to view. - ¥6,502
- Amazon.co.jp
- ¥12,960
- Amazon.co.jp
7位 ブラックリストシーズン2
シーズン2になってさらに面白くなりましたね。
S1ではリズになかなか共感できなかったんだけど、
徐々に慣れてきた(笑)
私のリズ拒否症は別にして、ストーリーの面白さは太鼓判。
スパドラのエースです。 - ブラックリスト SEASON 2 COMPLETE BOX (初回限定版) [DVD]/ジェームズ・スペイダー,メーガン・ブーン,ディエゴ・クラテンホフ
Image may be NSFW.
Clik here to view. - ¥12,960
- Amazon.co.jp
6位 ホームランド シーズン4
今年1月に終了したので、うっかり忘れるところ。
でも、新たなストーリーが始まったシーズン4は面白かった。
毎回息づまる展開でした。
中東を舞台にしたテロの話は、現実世界とリンクして恐ろしさを感じます。
アメリカではシーズン5がすでに終了しているのですが、
FOXは放映の情報出してないですね。
去年はわずか一ヶ月遅れで放映してくれたのに。。。
- 8位ベター・コール・ソウル
Netflixの目玉ともいえるドラマでした。
地味だけど面白かったですよ。
最初は展開がスローでちょっと退屈だったんですけど、
途中からぐいぐい引っ張られました。
ブレイキングバッドを観た方は観るべきでしょう。
ソウルは意外といいヤツだったし、
マイクの悲しい過去には胸打たれました。
5位 ファーゴ シーズン1
これは面白かったですね~。
昔、映画も観ましたが、それにドラマが勝ったと感じる作品。
1月からシーズン2が観られるそうで楽しみです。
興味のある方はレンタルなどでぜひどうぞ。
FARGO/ファーゴ DVDコレクターズBOX/マーティン・フリーマン,ビリー・ボブ・ソーントン
Image may be NSFW.
Clik here to view.
- ¥6,480
- Amazon.co.jp
さてさて、こっからが難しいですね~Image may be NSFW.
Clik here to view.Image may be NSFW.
Clik here to view.Image may be NSFW.
Clik here to view.
何度も言うようですが、
私個人のハマり度合で決めます。
4位 ハウス・オブ・カード シーズン2
大統領官邸を巻き込んだ陰謀、策略、裏切り満載のドラマ。
とにかく、こんなに主人公を憎らしく思ったドラマは珍しいです。
ケビン・スペイシー演じるフランシスがカメラ目線で語る本音の声が
あまりにもあけすけで、いやらしい。
ところがその明晰な頭脳と処世術で、あれよあれよという間に
政界の階段を上り詰めていくさまはあっぱれと言わざるを得ません。
これもまたNetflixオリジナルのドラマですが日本ではなぜかhuluが配信。
そしてなぜかシーズン2の配信はまだなので、ワタシはレンタルで観ました。
ハウス・オブ・カード 野望の階段 SEASON2 ブルーレイ コンプリートパック [Blu-ray]/ケヴィン・スペイシー,ロビン・ライト,ケイト・マーラ
Image may be NSFW.
Clik here to view. - ¥5,966
- Amazon.co.jp
- 3位 ナルコス シーズン1
ナルコスは面白かったですね~。
ちょっとブレイキング・バッドの匂いを感じるというか、
ヤクをめぐる闘争のお話なんですけどね、
ハラハラドキドキ、スリル満点。
バイオレンスが苦手な方にはお勧めできませんが、
ワタシにはかなりなツボでした。
Netflix恐るべし、というオリジナルドラマ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
2位 フォスター家の事情 シーズン1
インパクトの強い、刺激的なドラマが注目されるなか、
今年、ワタシが出会ったドラマのなかで、もっとも心癒された作品でした。
こういうファミリードラマ系って、最近少なくなってきましたよね。
SFもミステリも無し。家族を描いたもので、ここまで惹かれるドラマは久しぶりでした。
Dlife放映だったけど、扱いが雑すぎてシーズン2やってくれるのか疑問。
シーズン1は今のとこU-NEXTで観るしか方法がないのかな。
お預けくらうとますます観たくなります~
Image may be NSFW.
Clik here to view.
1位 オレンジ・イズ・ニューブラック シーズン1~3
これはかなり個人的趣味に偏ったチョイスだとは思います。
万人にオススメできるかどうかはわからない。
実際、お下品なシーン連発に目をそむけ、脱落してしまう方もきっといる(笑)
お茶の間のテレビではやれないことを、これでもかこれでもか、とやっちゃった感じ。
でも、何よりこのドラマに惹かれたのは、
キャラクター1人1人が深く丁寧に描かれてたからだと思います。
そのせいで、回を重ねるごとに彼女たちに感情移入して、応援してしまうんですよね~。
刑務所内の派閥争いや駆け引きの面白さにくわえ、
心温まる人間ドラマもあり、ストーリーもテンポよし。
見終わったばかりの「ウエントワース女子刑務所」も良かったけど、
やっぱり先にみたこちらの方がインパクト強烈でした。
アメリカでは1月からシーズン4が配信されるけど、日本はどうなのかな?
これが始まったらまたNetflixのお世話になります。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
というわけで、今年は黒船Netflixに完全に乗っ取られたランキングになってしまいました。
もちろんテレビでも面白い新作はありました。
アフェア 情事の行方
ゴッサム
殺人を無罪にする方法
エージェント・オブ・シールズなども面白かったです。
長寿ドラマも健闘してるしね~。
しかし今年はどうしてもイッキ見作品に軍配が上がってしまいました。
来年もまた新しいドラマに出会えることを期待して――。
長々とお読みいただきありがとうございました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
にほんブログ村